概要
1.6月リリース内容のご紹介
6月にリリースされた内容についてご紹介しました。
・Gluegent Flow
Gluegent Flow リリースのお知らせ(2023/06/13)
Gluegent Flow リリースのお知らせ(2023/06/27)
・Gluegent Flow Plus
Gluegent Flow Plusリリースのお知らせ(2023/06/13)
Gluegent Flow Plus リリースのお知らせ(2023/06/27)
今回はGluegent Flowの6/27のリリース内容より、自動処理「Excel最終行追加」の機能や活用法をデモを交えてご紹介しました。
※この自動処理はMicrosoft 365でご利用いただけます。
2.Gluegent FlowとOutlookカレンダーの連携
Gluegent Flow で 入力したカレンダー情報を、Power Automate を使用してOutlookのカレンダーに登録する方法を利用シーンとあわせてご紹介しました。
※内容は、開催当時のものとなります。
1.6月リリース内容のご紹介 - 自動処理「Excel最終行追加」
【内容】
Gluegent Flow リリースのお知らせ(2023/06/27)にて、Microsoft 365 をお使いのお客様向けに SharePoint サイトで共有された Excel に対して行追加を行う「Excel 最終行追加」自動処理が追加されました。今回はその機能を利用したモデルの活用法について紹介しました。
注意:
この自動処理はベータ機能として提供しております。
【設定画面】
設定方法の詳細に関しては以下の記事をご覧ください。
自動処理 Excel最終行追加
【動画】
【参考】
・自動処理の設定
・自動処理 Excel最終行追加
2.Gluegent FlowとOutlookカレンダーの連携
【内容】
Gluegent Flowで入力したカレンダー情報を、Mircosoft365の機能、「Power Automate」を使用してOutlookのカレンダーへ登録する方法について、利用シーンとあわせてご紹介しました。また、6月リリースで追加された自動処理「Excel最終行追加」と組み合わせて活用できるシーンについてもご紹介しました。
警告:
本記事内で使用する「HTTP 要求時の受信」アクションは Premium コネクタに分類されるため Power Automate の有償ライセンスが必要になります。
Power Automate の製品に関する仕様・設定方法につきましてはクラウドコンシェルジュのサポート対象外となります。お手数をおかけいたしますが、Microsoft 社のサポートへお問い合わせください
【設定画面】
設定方法の詳細に関しては以下の記事をご覧ください。
Power Automateを使ったOutlookカレンダーとの連携方法(Microsoft 365向け)
【動画】
【参考】
・Power Automateを使ったOutlookカレンダーとの連携方法(Microsoft 365向け)
質問と回答
Q.SharePointサイト、Excelファイルのアクセス権の設定はどのように設定するのでしょうか?
A.SharePoint上に作成したExcelファイルは、初期状態でSharePointに招待されているユーザが編集可能となっています。アクセス権の設定方法の詳細についてはMicrosoftにお問い合わせください。
Q.Power Automateを利用したExcel最終行追加と比べ、今回のsharepointを利用した行追加を利用した際のメリットはなんですか?
A.Power Automateを利用してExcelにタスクデータを出力するということは自動処理「外部システム実行」をつかいます。外部システム実行ではリクエスト先のURLなど設定を行っていいきますので、そのような操作に慣れていない方はこの機能を使って出力することが難しい状況となってしまいます。
もし出力するとなると、管理者がタスクデータ一覧でタスクデータをCSV出力し、載せたいExcelに合うよう加工・転記するお手間があります。
ですが今回リリースされた自動処理「Excel最終行追加」では、出力先のExcelを選ぶだけで出力したい列に自動でデータを出力できますので、いままで上記のようなご運用をされていたお客様にとっては、今より気軽にタスクデータの出力をしていただけるようになりました。また、組織で情報管理をおこなうことに長けているSharePointにあるExcelにデータを出力することで、部や課、チームでの情報共有が行いやすくなるメリットがございます。
Q.Outlookのカレンダーは個人で複数持てると思うのですが、どのカレンダーにデータを送るかの指定はどうするのでしょうか?
A.PowerAutomateで作成されるイベントは、PowerAutomateを設定したユーザのカレンダーに作成されます。そして、参加者として他のユーザを招待するという形になります。