▼ファイル形式
Google ドライブでは、文書・プレゼンテーション・音楽・写真・動画など、あらゆる形式のファイルをアップロードする事が可能となっております。アップロード手順については以下のヘルプ記事をご参照ください。
なお、アップロード時は、ファイルをそのままアップロードするか Google ドキュメント形式に変換するかを設定できるようになっております。
Google ドライブ右上の歯車アイコン > [アップロード設定] にて設定が可能となっておりますのでご活用ください。
【Google ドキュメント形式に変換した場合】
変換後のドキュメントはオンライン上で編集・閲覧が可能となります。また、Google ドキュメントに変換するとサイズが 0 となるため保存容量を消費いたしません。
【Google ドキュメント形式に変換しない場合】
アップロードしたファイルを編集することはできませんが、PDF や Microsoft Office ファイル・さまざまな形式の画像ファイル・動画ファイルなどをブラウザから直接閲覧することが可能となっております(Google ドライブビューア機能)。ただし、閲覧できるファイルの形式については制限がございますので、詳細については下記ヘルプ記事をご参照ください。
また、アップロードしたファイルのサイズ分、保存容量を消費いたします。
▼サイズ
【1 ファイルあたりの最大サイズ】
Google ドライブにアップロード可能な 1 ファイルあたりの最大サイズに関しては、以下のヘルプ記事に記載がございますのでご確認をお願いいたします。
【ドライブにアップロードできるファイルの合計サイズ】
Google ドライブにアップロードできるファイルの合計サイズは、アカウントの保存容量と同一となります。
なお、Google ドライブに作成できるドキュメント数の上限については公開しておりません。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。