▼特権管理者が複数存在する場合
別の特権管理者が、下記ヘルプ記事の方法にて該当アカウントのパスワード再設定を実施してください。
▼特権管理者が 1 人のみの場合
以下のヘルプ記事を参考にパスワードの再設定を行ってください。
具体的な手順は以下となります。
- Google アカウントのログイン画面にアクセスし、ログインボタン右下の [お困りの場合] をクリックします。
- [パスワードが分からない] を選択し、特権管理者のメールアドレスを入力して [続行]ボタンをクリックします。
- 覚えている最後のパスワードがある場合は、パスワードを入力して [次へ] をクリックし、画面の内容に従って進めてください。
覚えている最後のパスワードがない場合は、[ご不明な場合] をクリックし、次の手順に進んでください。
- [ご不明な場合] をクリックすると、以下のいずれかの画面が表示されますので、画面の内容に従って進めてください。
アカウント再設定オプションを登録している
再設定用の電話番号を登録している 再設定用の電話番号がマスクされた状態で表示されますので、受信方法を選択して [続行] をクリックしてください。
その後、確認コードが携帯端末に送信されますので、画面の案内に従って操作を行ってください。
再設定用のメールアドレスを登録している 再設定用のメールアドレスがマスクされた状態で表示されますので、[続行] をクリックしてください。
その後、表示されたメールアドレスに再設定用のメールが送信されますので、メールの内容に従って操作を行ってください。
アカウント再設定オプションを登録していない(数日かかる場合がございます)
ドメイン所有権を確認するための画面が表示されますので、メールを受け取れる有効なメールアドレスを入力し、[ドメイン確認に進む] をクリックしてください。
その後、入力したメールアドレスに再設定用のメールが送信されますので、メールの内容に従って操作を行ってください。
※ 再設定手順が記載されたメールが送信されるのは所有権の確認が完了してからとなります。
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。