▼ゲストに招待状を送信する
Google カレンダーでは、予定のゲストに招待状を送信することが可能となっております。
ゲストに招待状を送信する手順は以下となります。
- Google カレンダーにアクセスします。
- 「予定を作成する」のヘルプ記事を参考に予定の作成画面を開きます。
- 必要な情報およびゲストを入力し、[保存] ボタンをクリックします。
- [招待状を送信しますか?] ダイアログにて [送信] ボタンをクリックします。
▼ゲストに招待状が届いていない
予定のゲストに招待状が送信されていない場合は、以下の原因が考えられます。
- 予定を作成する際に、 [招待状を送信しますか?] ダイアログにて [送信しない] を選択していた。
- ゲストの Gmail で招待状が迷惑メールとして扱われていた。
- ゲストが自分のカレンダーの通知設定において、[新しい予定] の通知を受け取らない設定としていた。
詳細については下記ヘルプ記事をご参照ください。
▼制限
その他、Google カレンダーの招待に関する制限については下記ヘルプ記事をご参照ください。
・招待できるゲスト数の制限
・Google カレンダーの使用に関する制限事項
コメント
0件のコメント
記事コメントは受け付けていません。