「親子リスト(他項目連携)」は「親子リスト」の親(1階層め)に当たる部分を、他の入力フォームの値にすることができます。
連携先の入力フォームの値によって、親子リスト(他項目連携)の選択肢の内容が自動的に切り替わります。
通常の親子リストの場合、1項目のみで親子関係のある選択肢を表現します。
都道府県で「東京都」を選択すると市区町村の内容が絞りこまれます。
設定方法は以下の通り
この例の都道府県を別の項目として表現するのが親子リスト(他項目連携)です。
設定方法は以下の通りです。
・都道府県
・都道府県市区町村
選択肢の設定方法につきましては、親子リスト、親子テキストと同様です。
連携する項目に他の入力フォームを選択します。
選択できる入力フォームの種別は以下の通りです。
- 単行テキスト
- 数値
- リスト
- テキストとリスト
- 単一チェック
- 親子リスト
- 親子テキスト
- 親子リスト(他項目連携)
連携先が親子リスト、親子テキストの場合、親(1階層め)の値のみに連携します。
親子リスト(他項目連携)の場合、子(2階層め)の値のみに連携します。