Gluegent Flow には ルートグループを設定する画面があります。
ルートグループとは、Gluegent Flow が組織構造を把握する際の起点として利用する Google Workspace / Microsoft 365 のグループのことです。下の図の「全社」がこれにあたります。
Google Workspace / Microsoft 365 で、それぞれの組織に該当するグループ(全社、営業部、総務部、営業1課、営業2課、経理課)を作成します。
グループを作成したら、階層構造を作るために、各グループに下位組織に当たるグループをメンバーとして登録します。
上記の例では、
全社グループのメンバーは営業部、総務部
営業部グループのメンバーは営業1課、営業2課
総務部グループのメンバーは経理部
各ユーザーを所属部署に合わせてメンバーとして登録します。
営業部に部長としてAさん、秘書としてBさん
営業1課にEさん、Hさん
のように登録します。
Google Workspace のグループについては以下のヘルプ記事を参照してください。
Microsoft 365 のグループについては以下のヘルプ記事を参照してください。
こうして、作成した組織ツリーのルートとなる全社グループを Gluegent Flow の管理画面でルートグループに設定します。
※この作業は Google Workspace/ Microsoft 365 の管理者権限を持つユーザーで行ってください。
- Gmail などからアプリ(Google 画面右上の■が9つのアイコン)をクリックし、「もっと見る」をクリックします。(*)
- 「Gluegent Flow」をクリックします。(*)
- 画面右上のギアアイコンをクリックし、「ドメインの設定」をクリックします。
- 設定画面が開きます。
(* Google Workspace のみ。Microsoft 365 の場合は Gluegent Flow に直接アクセスしてください)
ルートグループに登録したグループが Gluegent Flow に反映されるのは毎日実行されるグループキャッシュの更新後となります。