2022年5月末日より、Chromeのバージョンを102へ移行した一部のデバイスにおいて、Chromeを開いた際「このプロフィールは組織によって管理されます」というポップアップが表示される挙動が発生しております。
■事象概要
Chromeのバージョンを102へ移行した一部のデバイスにお
ポップアップの「続行」を選択すると、
新たなプロファイルが作成されますが、
また、上記のポップアップが表示される事象は、Google より想定された挙動との報告がございます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
1. 「このプロフィールは組織によって管理されます」
2. 「閲覧データ (ブックマーク、パスワード、履歴など) をローカルで保持する」のチェックボックスを選択 ☆
3. 「続行」を選択
■対処方法2 ~
1. 画面右上にございます、最上部のプロファイルアイコンをクリック
2. その他のプロフィールの右横にあるギアアイコンをクリック
3. プロフィール選択画面より、新しく作成されたアカウントを削除
4. データが帰属する本来のアカウントを選択
5. そのアカウントにていずれかの Google サービスを開く、または同期を有効化する。
現状、「ユーザー1」
「■対処方法2」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
チェックボックスが押下できない場合がございます。
その場合は、キーボードの Tab キーをご使用いただき、チェックボックスにカーソルを合わせ、スペースキーにてチェックを入れていだきますようお願いたします。
Chromeにてログインする際に、「このプロフィールは組織によって管理されます」というポップアップが表示される事象について、Google社より新たな情報を受領いたしました。
------------------
当該ポップアップは バージョン 103 (6 月 21 日頃リリース予定)より表示されない仕様となる予定でございます。
当該ポップアップが表示される事象はバージョン 102 より実装されたポリシーの動作変更に伴う挙動でございますが、今回の想定された挙動について、複数のお客様からのフィードバックを受け、その内容を鑑みての対応となります。
しかしながら、フィードバックをもとに、より詳細に検証した後、将来的には当該機能が実装されるとのことでございます。
現段階で、当該ポップアップの機能が追加されるバージョンにつきましては、情報がなくご案内できかねます。
また、Chrome バージョンアップデートのスケジュールにつきましては、以下のリンクよりご確認ください。
※英語版のみのご案内となっております。
▽Chromium Dash Schedule
https://chromiumdash.appspot.com/schedule
ただし、リリースの時期はGoogle社内部状況やデバイスによって多少前後する可能性がございますことを、予めご留意ください。
バージョン 103 のリリースをお待ちいただいている間は、大変恐れ入りますが、ご案内しております回避方法を実施いただきたく存じます。
------------------
現時点で、ご案内できる情報は以上となっております。
本該挙動により、お客様には混乱を招いてしまいましたこと、改めてお詫び申し上げます。
コメント
1件のコメント
Google社より新たな情報を受領いたしました。
記事コメントは受け付けていません。