シーケンスを新しく作成します。
「新規作成」をクリックします。
「シーケンスの追加」画面にて下記の内容を設定します。
設定する内容は、以下の通りです。
No | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
1 |
名前 |
このシーケンスに設定する名前を設定します。 |
2 |
表示例 |
シーケンスがどのように表示されるかの例を編集内容にしたがって、リアルタイムで表示します。 |
3 |
プレフィックスを表示する |
シーケンスにプレフィックス(接頭辞)をつける場合は、チェックをオンにします。(デフォルト値はオン) |
4 |
区切り文字 |
プレフィックスとシーケンスの区切り文字を下記から選択します。 |
5 |
固定文字列を表示する |
プレフィックスとして、固定の文字列を設定する場合は、チェックをオンにします。(デフォルト値はオフ) |
6 |
固定文字列 |
シーケンスに表示する固定のプレフィックス文字列を設定します。 |
7 |
表示順設定 |
固定文字列を表示する順番を「前に表示」「後ろに表示」から選択します。(デフォルト値は「前に表示」) |
8 |
日付文字列を表示する |
タスクの作成日を元に作成したプレフィックスを表示する場合は、チェックをオンにします。(デフォルト値はオン) |
9 |
日付フォーマット |
日付のフォーマットを以下から選択してください。 |
10 |
日付区切り文字 |
日付の区切り文字を以下から選択してください。 |
11 |
クリアするタイミング |
シーケンスの連番をクリアするタイミングを以下から選択します。 |
12 |
表示桁数 |
シーケンスが表示される桁数を0〜9から選択します。連番が桁数に満たない場合は左側に0埋めされます。 |
「OK」をクリックします。シーケンスの一覧画面に作成したシーケンスが表示されます。