任意のユーザー・グループにタスクの参照権限を追加します。参照権限が追加されると、タスク一覧の「参照可能」に表示されます。
この自動処理は全てのエディションでご利用いただけます。
- 自動処理の名前
- この自動処理の名前を設定します。自動処理結果の「名前」欄に表示されます。
- メンバー
-
参照を許可するメンバーを指定します。「+」をクリックすると以下の選択ができます。
- 申請者:タスク作成者のメールアドレスが設定されます。
- 処理者:経路で処理したユーザーのアドレスが設定されます。
- フォロワー:フォローしているユーザーのアドレスが設定されます。
- 「・・・」:グループ選択パネルが開きます。
また、メールアドレスを直接記入できます。プレースホルダーが使用できます。
注意:
タスク作成者・経路の担当者は対象タスクへの参照権限が最初から付与されていますので、「申請者」「処理者」を選択しても参照権限は変更されません。
情報:
この自動処理はタスクの処理後に連続して行われます。他の非同期の自動処理が前に設定されていた場合、これらの自動処理も連続して行われます。