-
GMO サイン
- Q1. 電子契約連携用のモデルテンプレートは用意されていますか。
- Q2. Gluegent Flow 側から署名済み契約書は表示できますか。
- Q3. Gluegent Flow 側で契約の進捗は確認できますか。
- Q4. 署名済みの契約書をクラウドストレージ (Google ドライブや OneDrive など) に連携できますか。
- Q5. 締結後の契約書は Gluegent Flow 側に残りますか。
- Q6. GMO サインから Gluegent Flow に情報が連携されますか。
- Q7. Gluegent Flow から GMO サインへの連携される情報はなんですか。
- Q8. Gluegent Flow から GMO サインのユーザー管理は行なえますか。
- Q9. 電子契約連携の契約後、何をする必要がありますか。
- Q10. 契約書のフォルダ分けや閲覧権限の設定は Gluegent Flow 側で行なえますか。
- Q11. GMO サインからの通知メールの言語は自動的に設定されますか。
- Q12. Gluegent Flow で決裁したら GMO サイン側で決裁者の署名が自動的に行なえませんか。
- クラウドサイン
GMO サイン
-
Q1. 電子契約連携用のモデルテンプレートは用意されていますか。
- A. 現在は電子契約連携用のモデルテンプレートの整備は行っていませんが、今後用意する予定です。
-
Q2. Gluegent Flow 側から署名済み契約書は表示できますか。
- A. できません。GMO サインの通知メールから表示してください。
-
Q3. Gluegent Flow 側で契約の進捗は確認できますか。
- A. できません。GMO サイン側で確認してください。
-
Q4. 署名済みの契約書をクラウドストレージ (Google ドライブや OneDrive など) に連携できますか。
- A. 自動的には行なえません。以下のような運用方法であれば可能です。
-
- 1. Gluegent Flow で署名に必要な情報を入力し、GMO サインに連携する
- 2. GMO サインで署名後、署名済みの契約書 PDF を手動でダウンロードする
- 3. Gluegent Flow の入力フォームに 2 でダウンロードしたPDF ファイルを添付する
- 4. 自動処理を使って Google ドライブや OneDrive にアップロードする
-
Q5. 締結後の契約書は Gluegent Flow 側に残りますか。
- A. いいえ。Gluegent Flow 側には署名前の PDF ファイルが保持されます。署名後の契約書は GMO サイン側に保存されます。
-
Q6. GMO サインから Gluegent Flow に情報が連携されますか。
- A. いいえ。情報の連携は Gluegent Flow から GMO サインへの一方通行です。
-
Q7. Gluegent Flow から GMO サインへの連携される情報はなんですか。
- A. GMOサイン自動処理で設定する項目です。
-
Q8. Gluegent Flow から GMO サインのユーザー管理は行なえますか。
- A. いいえ。GMO サインのユーザー管理は行なえません。
-
Q9. 電子契約連携の契約後、何をする必要がありますか。
- A. GMO サインに API 連携を許可した際に払い出される「顧客ID / シークレットキー」を Gluegent Flow 側に設定してください。この設定を行うまで、Gluegent Flow がご利用いただけませんのでご注意ください。
- →Gluegent Flow の GMOサイン連携 スタートアップ
-
Q10. 契約書のフォルダ分けや閲覧権限の設定は Gluegent Flow 側で行なえますか。
- A. いいえ。将来、フォルダ ID を指定できるよう対応を検討しています。
-
Q11. GMO サインからの通知メールの言語は自動的に設定されますか。
- A. いいえ。将来、署名者ごとに言語設定できるよう対応を検討しています。
-
Q12. Gluegent Flow で決裁したら GMO サイン側で決裁者の署名が自動的に行なえませんか。
- A. Gluegent Flow 側は社内稟議、GMO サイン側は署名とそれぞれの役割は異なるものと考えております。そのため、決裁後、自動的に署名されるような対応は予定しておりません。
クラウドサイン
-
Q1. クラウドサインで連携したのに下書き表示されない文書がある。
- A. クラウドサイン連携で契約文書を下書き状態で送信した場合、その下書き状態の契約文書はドメイン設定で登録されたクライアント ID に紐づくクラウドサインユーザー以外では表示できません。
-
Q2. メールで自動送信された契約データはどこにありますか。
- A. クラウドサイン管理画面の「管理書類」に格納されています。
-
Q3. 契約フローを押印で行うことはできますか。
- A. 自動送信をオフにし、下書き保存します。「押印」を 2 ヶ所セットすることで擬似的な印影を実現できます。