指定された URL へ HTTP リクエストを送信します。経路や入力フォームの情報を外部のシステムへ送信できます。
この自動処理は全てのエディションでご利用いただけます。
重要:
この自動処理の設定方法、対象システム側の挙動や結果に関してはサポート外となっているため、お問い合わせにお答えできない場合がございます。予めご了承ください。
各項目の説明
自動処理結果で処理内容を確認する
添付ファイルの使用方法
よくあるご質問
各項目の説明
- 自動処理の名前
- この自動処理の名前を設定します。自動処理結果の「名前」欄に表示されます。
- URL
- HTTP リクエストを送信する URL を指定します。
プレースホルダーが使用できます。
- HTTPメソッド
- HTTP リクエストのメソッドを指定します。
GET / POST / PUT / DELETEをサポートしています。 - 「GET」を選択すると「パラメーター」が表示されます。
- 「POST」「PUT」「DELETE」を選択すると、「コンテンツ種類(Content-Type)」のリストが表示されます。
- パラメーター
- HTTP リクエストのパラメータを指定します。HTTP メソッドで「GET」を選択したときのみ設定可能です。
- Key と Value の組み合わせを複数指定できます。プレースホルダーが使用できます。
- コンテンツ種類
- リクエスト時の Content-Type を指定します。HTTP メソッドで「POST」「PUT」「DELETE」を選択したときに設定可能です。「application/x-www-form-urlencoded」「application/json」の 2 種類から選択します。
- リクエスト
-
コンテンツ種類で「application/json」を選択した場合に設定するリクエストボディを設定します。
JSON フォーマットに従い、記述します。プレースホルダーが使用できます。注意:
- 複数行テキストなどを利用する場合、改行文字をエスケープする必要があります。入力内容の改行文字をエスケープするカスタムラベルを使用してください。
-
入力フォームの入力内容に特定の記号(\ , ¥ など)が含まれる場合、データが出力できないことがあります。
- タイプが「添付ファイル」の入力フォームを指定する場合、ファイルサイズが大きすぎる場合エラーになることがあります。
情報:
タイプが「添付ファイル」の入力フォームを指定した場合、ファイル自体を base64 にエンコードして情報を送付します。
- HTTPヘッダー
- ヘッダー名・値の拡張が必要な場合に設定します。プレースホルダーが使用できます。
- レスポンス形式
- 実行後に取得するレスポンス形式を設定します。「テキスト」「JSON」の 2 種類から選択します。
- 「テキスト」を選択した場合、レスポンス全体をフォーム項目に保存できます。
- 「JSON」を選択した場合、キー毎に抽出した値を保存するフォーム項目を指定します。
- レスポンス
- レスポンス形式で「テキスト」を選択した場合、受け取ったレスポンス結果をセットする先として、入力フォーム(単行テキストまたは複数行テキスト)を選択します。
- レスポンス形式で「JSON」を選択した場合、 受け取ったレスポンス結果をキー毎に抽出した値を入力フォーム(単行テキスト、複数行テキスト、数値、日付、時刻)にセットします。
- キー・値の保存先フォームを設定する行は追加・削除が可能です。正しいキーの指定が記載できているか確認するためのテスト機能もあり、レスポンスのサンプルを指定後、テスト実行ボタンを押すことで対象キー毎の抽出結果が確認できます。
パラメータ、HTTP ヘッダー、レスポンス(JSON のみ)では設定項目の追加・削除が行なえます。「+」をクリックすると設定項目が追加できます。またごみ箱アイコンをクリックすると設定項目が削除できます。
情報:
この自動処理はタスクの処理後に非同期で実行されます。
自動処理結果で処理内容を確認する
自動処理結果では、外部システム実行自動処理の場合のみ、処理結果の詳細が確認できます。
自動処理結果の結果欄に表示される「成功」「失敗」をクリックします。
処理結果の詳細画面が表示されます。
処理が失敗になった場合は原因欄の「i」に加え、こちらの内容も併せてご確認ください。
また、結果が「成功」になっているものの、期待する結果とならない場合も、こちらをご確認ください。
添付ファイルの使用方法
JSON フォーマットで添付ファイルを使用する場合、${ファイル1} のように記載するとファイル名のみに変換されてしまい、ファイルを使用することができません。添付ファイルを使用する場合は
{
"fileName":"${ファイル1.filename}",
"contents":"${ファイル1.base64}"
}
のように指定してください。
よくあるご質問
Q. OAuth 2.0 認証の Redirect_uri に対応していますか。
A. 対応していません。
Q. 外部システム実行自動処理で Gluegent Flow API は実行できますか。
A. 実行できません。
Q. 外部システム実行自動処理で Power Automate は使用できますか。
A. 使用できます。
詳しくはこちらをご参照ください。
Gluegent Flow で Teams に通知する方法(Microsoft 365向け)
Gluegent Flow で Excel に出力する方法(Microsoft 365向け)
Gluegent Flow で OneDrive にファイルをアップロードする方法(Microsoft 365向け)
Gluegent Flow で Sharepoint にファイルをアップロードする方法(Microsoft 365向け)
Power Automateを使ったOutlookカレンダーとの連携方法(Microsoft 365向け)
Q. 外部システム実行自動処理で Power Automate を使って添付ファイルを操作する際、容量制限はありますか。
A. Gluegent Flow としての容量制限はありませんが、リクエストサイズが 70MB を超えると Power Automate 側でエラーとなることがありました。
Q. 外部システム実行自動処理で◯◯というサービスと連携できますか。
A. 各種サービスとの連携についてはサポートの対象外となります。
APIの呼び出し、JSON などはご自身で調査してください。