Google Workspace に「A」というユーザーでログインしたにもかかわらず、Gluegent Apps 共有アドレス帳では「B」というユーザーが表示されているのは、同一のブラウザで過去にログインした「B」というユーザーのログイン情報が残っているためです。
Google Workspace へのログイン情報と共有アドレス帳へのログイン情報は異なるセッションに保持されています。
そのため、Google Workspace からログアウトしても、共有アドレス帳からはログアウトされず、セッションが保持された状態となります。
※これは Google による仕様であり、弊社にて対応することが技術的に難しい状況です。
Google Workspace
共有アドレス帳
この場合、共有アドレス帳にてログアウトし、再度ログインします。
画面右上のギアアイコンをクリックし、「ログアウト」をクリックしてください。
「Googleでサインイン」をクリックしてください。
共用パソコンなど複数のユーザーが使用する環境の場合は下記の運用をおすすめします。
1.Chromeのユーザーを使用する
Chromeに予めユーザーを作成しておき、PCを使用する際、対象のユーザーを選択し、使用します。
Chromeへのログインは使用せず、Google Workspaceへログインしてください。
2.シークレットモードを使用する
シークレットウィンドウの場合、このウィンドウを閉じますとログイン情報は破棄されます。