利用ユーザーについて
Gluegent Flow は、原則として「利用可能なユーザー数の上限」を持っています。「利用可能なユーザー数の上限」を超えて、Gluegent Flow を利用することはできません。「利用可能なユーザー数の上限」とは、ご契約いただいたユーザー数です。試用導入の場合は一律 5 名を「利用可能なユーザー数の上限」としています。
利用ユーザーを管理する必要性
Gluegent Flow が個々のユーザーを利用ユーザーとして認識するタイミングは、そのユーザーがGluegent Flow にアクセスした時点です。
Gluegent Flow は、インストール直後からアクセスしてきたユーザーを前述の「利用可能なユーザー数の上限」を満たすまでカウントしていきます。「利用可能なユーザー数の上限」が満たされた時点で、Gluegent Flow にアクセスをしていなかったユーザーが Gluegent Flow にアクセスすると「ドメインで利用可能な最大人数(人数)を超過しました。」というメッセージが表示され、そのユーザーは Gluegent Flow を利用できない状態となります。
注意:
利用ユーザーの情報は Gluegent Flow にアクセスした時点で記録され、Google Workspace / Microsoft 365 / Gluegent Gate からユーザーが削除されない限り消えません。
Google Workspace / Microsoft 365 のご契約ユーザー数と Gluegent Flow のご契約ユーザー数が同数ではない場合、Gluegent Flow にアクセスしたユーザー数が Gluegent Flow のご契約のユーザー数に達した時点で他の未使用ユーザーは Gluegent Flow を利用できなくなります。
Google Workspace / Microsoft 365 のご契約ユーザー数と Gluegent Flow のご契約ユーザー数が異なる場合は、Gluegent Flow を使う想定ではないユーザーが利用しないようにするため、利用者を制限する必要があります。
→利用ユーザーの管理方法(Google Workspace 編)
注意:
Google Workspace / Microsoft 365 の管理者ユーザーは利用ユーザーに含まれませんが、今後の仕様変更により利用ユーザーに含まれる予定となっています。