「利用ユーザー選択」では Gluegent Flow を使用できるユーザーの制限が行えます。利用ユーザー選択機能でユーザーを選択した場合、許可したユーザー以外は Gluegent Flow を使用できません。
利用ユーザー選択機能の概要
Gluegent Flow を利用可能なユーザーを Google スプレッドシート (Google Workspace) または CSV ファイル (Microsoft 365) で制限できます。例えば Google Workspace / Microsoft 365 には 100 名のユーザーが存在するが、Gluegent Flow を利用するのはそのうちの 10 名のみの場合、この機能を利用し、利用者を制限できます。
利用方法(Google Workspace)
利用ユーザー選択設定シートの作成
注意:
Basic ではご利用いただけません。
利用ユーザー選択設定シートをスプレッドシートで作成します。
情報:
- スプレッドシートの最初のシート(一番左のシート)に、利用するユーザーのメールアドレスを記述してください。
- 記述する際は、1 セルごとに、1 つのメールアドレスを指定してください。
- 記述位置に制限はありません。最初のシートに記述されているすべてのセルの内容が利用可能と指定されたユーザーとみなされます。
※メールアドレス以外の情報も 1 件としてカウントされます。 - スプレッドシート、シートの名前に指定はありません。
- 1 シート目以外のシートは無視されます。
- 空行がある場合、それより下のデータは無視されます。
- ヘッダ行のようなものを追加しても構いません。
※ただし、このデータも 1 件としてカウントされますのでご注意ください。 - タイプミスがあっても 1 件としてカウントされます。
- 1 つのセルに複数アドレスを設定することはできません。
- スプレッドシートに1件もデータがない場合は、利用ユーザーの制限は行われません。
- 契約ライセンス数を超えるデータ(メールアドレス以外も含む)は入力できません。
- グループのメールアドレスを入力しても、グループメンバーが利用可能にはなりません。
- 取り込みを実行するユーザーが Google Workspace の特権管理者でない場合は、スプレッドシートに対象ユーザーを追加する必要があります。
利用ユーザー選択設定シートの取り込み
作成した利用ユーザー選択設定シートを取り込みます。
「設定」にて「利用ユーザー選択」をクリックします。
設定項目は以下の通りです。
- 利用ユーザー選択
- 利用ユーザー選択機能の有効/無効を設定します。
・利用ユーザー選択を行う
利用ユーザー選択機能が有効になります。利用ユーザー選択設定シートに設定されていないユーザーは Gluegent Flow にアクセスできません。
・利用ユーザー選択を行わない
利用ユーザー選択機能が無効になります。ドメイン内のユーザーは全員 Gluegent Flow にアクセスできます(サービスがオフの組織のユーザーは除く)。
初期値は「利用ユーザー選択を行う」になっていますので、Google Workspace の特権管理者以外はアクセスできなくなっています。
- 利用ユーザー選択設定シート
- 虫めがねアイコンをクリックし、対象のスプレッドシートを選択します。
- 取り込む
- 指定されたシートを取り込みます。「取り込む」クリック後、利用ユーザー選択機能が有効になり、対象ユーザー以外のアクセス制御が有効になります。
注意:
- この設定内容が有効になるまでに数分必要です。
- 取り込み後にスプレッドシートを変更しても自動的に同期されません。スプレッドシートを変更した際は毎回「取り込む」をクリックしてください。
- Gluegent Flowから共有ドライブをご利用するに当たり、制限事項があります。詳細は下記リンクからご確認ください。
共有ドライブに関する制限事項
利用方法(Microsoft 365)
利用ユーザー選択設定 CSV の作成
利用ユーザー選択設定 CSV をテキストエディタまたは Excel 等で作成します。
情報
- 各行に利用するユーザーのメールアドレスを 1 件ずつ記述してください。
- 記述する際は、1 行ごとに、1 つのメールアドレスを指定してください。
※メールアドレス以外の情報も 1 件としてカウントされます。 - ファイルの名前に指定はありません。
- 空行がある場合、それより下のデータは無視されます。
- ヘッダ行のようなものを追加しても構いません。
※ただし、このデータも 1 件としてカウントされますのでご注意ください。 - タイプミスがあっても 1 件としてカウントされます。
- 1 つのセルに複数アドレスを設定することはできません。
- CSV に 1 件もデータがない場合は、利用ユーザーの制限は行われません。
- 契約ライセンス数を超えるデータ(メールアドレス以外も含む)は入力できません。
- グループのメールアドレスを入力しても、グループメンバーが利用可能にはなりません。
- 取り込みを実行するユーザーが Microsoft 365 のグローバル管理者でない場合は、CSV に対象ユーザーを追加する必要があります。
利用ユーザー選択設定 CSV の取り込み
作成した利用ユーザー選択設定 CSV を取り込みます。
「設定」にて「利用ユーザー選択」をクリックします。
設定項目は以下の通りです。
- 利用ユーザー選択
- 利用ユーザー選択機能の有効/無効を設定します。
・利用ユーザー選択を行う
利用ユーザー選択機能が有効になります。利用ユーザー選択設定シートに設定されていないユーザーは Gluegent Flow にアクセスできません。
・利用ユーザー選択を行わない
利用ユーザー選択機能が無効になります。ドメイン内のユーザーは全員 Gluegent Flow にアクセスできます。
初期値は「利用ユーザー選択を行う」になっていますので、Microsoft 365の管理者以外はアクセスできなくなっています。
- ファイルを選択
- 対象の CSV ファイルを選択します。
- 取り込む
- 指定された CSV ファイルを取り込みます。「取り込む」クリック後、利用ユーザー選択機能が有効になり、対象ユーザー以外のアクセス制御が有効になります。
注意:
- この設定内容が有効になるまでに数分必要です。
- 取り込み後に CSV ファイルを変更しても自動的に同期されません。CSV ファイルの内容を変更した際は毎回「取り込む」をクリックしてください。