画面のボタン、アイコンなどについての解説です。
No | 項目名 | 説明 |
---|---|---|
1 |
メニュー |
すべてのチェックのクリア、マイグループの作成、削除を行うメニューが表示されます。 |
2 |
検索ボックス |
宛先を検索する際に利用します |
3 |
組織階層 |
組織階層から宛先を選択する際に利用します。 |
4 |
プロフィール |
選択したユーザー・グループのプロフィール情報が表示されます。 |
5 |
選択アドレス表示 |
選択中のアドレスを表示します。☓をクリックすると選択状態を解除できます。 |
6 |
クリップボードコピーボタン |
選択した宛先をクリップボードにコピーする際に利用します。 |
7 |
決定ボタン |
選択中のアドレスを決定し、設定対象にセットします。起動元によりボタン名や表示有無が変わります。 |
8 |
一時非表示ボタン(*1) |
マウスを押し続けている間、共有アドレス帳の背面にある画面を表示します。ボタンを話すと再度共有アドレス帳が表示されます。 |
9 |
キャンセルボタン(*1) |
選択をキャンセルし、共有アドレス帳操作パネルを閉じます。 |
10 |
設定ボタン |
設定メニューを開きます。 |
*1:Outlook Web Access(OWA) から起動した場合は表示されません。