上記のエラー画面が表示される場合は、以下の原因が考えられます。
1. ログイン画面をブックマークしている
Gluegent Gate のログイン画面は、URL の一部がアクセスの度に変わるようになっており、一定期間経過した URL は Gluegent Gate によって、不正な URL と判断される仕様となっています。
Gluegent Gate のログイン画面をブックマークし、それを使用し続けると、一定期間が経過したときに、ご利用いただけなくなります。Gluegent Gateのログイン画面はブックマークしないでください。
ブックマークをする場合は、https://mail.google.com/a/<domain> などの URL を使用してください。
Gmail の場合
https://mail.google.com/a/<domain>
Google カレンダーの場合
https://calendar.google.com/a/<domain>
Microsoft 365の場合
https://portal.office.com
ユーザポータルの場合
https://auth.gluegent.net/user/index.php?tenant=<テナンテナントID>
※その他のサービスについては対象サービスのログイン方法をご確認ください。
ご参考までに〜各ブラウザのブックマークの設定方法〜
◯Chrome
(「ブックマークを編集する」をご参照ください)
◯Firefox
(「ブックマークを管理するには」をご参照ください)
◯Safari
Mac の Safari で再表示したい Web ページをブックマークする
(「ブックマークを管理する」をご参照ください)
2. ログイン画面のショートカットを作成している
ログイン画面を表示し、この画面へのショートカットを作成した場合、1 と同様の理由でエラーとなります。
3. エラー時のキャッシュが残っている
上記 1, 2 の問題は解消したものの、ブラウザにエラーのキャッシュが残っているため、同じエラー画面に遷移します。ブラウザのキャッシュをクリアし、再度ログインをお試しください。
4. Excel などに記載されたハイパーリンクからログインを行った
Excel などの仕様により、ハイパーリンクからのログインは行なえません。
詳しくはこちらをご参照ください。
5. ブラウザのバージョンが古い
古いバージョンのブラウザをお使いの場合、認証方式が対応していないことがあり、同様のエラーが発生します。
ブラウザのバージョンをアップデートしていただき、再度お試しください。
なお、アプリ内での認証には内部的に端末のブラウザを使用しているため、ブラウザのバージョンが古いとエラーが発生します。
Android の場合、ログインしないとアップデートできないものがあります。その場合は、Gluegent Gate を経由しないアカウント(特権管理者、gmail.comなど)で一度ログインしていただき、アップデートしてください。
※ブラウザのサポート対象バージョンは最新と 1 つ前のみです。