一覧表示
設定画面にて「モデル管理」>「ロール管理」をクリックします。
作成されているロールが一覧表示されます。
一覧に表示される項目は以下の通りです。
- 名前
- ロールの名前が表示されます。
- グループ
- ロールに所属するグループ名・メールアドレスが表示されます。
- メンバー
- ロールに所属するメンバーの名前・メールアドレスが表示されます。
情報:
表示順はグループ・メンバーのメールアドレス順(昇順)です。
検索
検索条件を入力し、「検索」をクリックすると条件に合致したロールが一覧表示されます。
検索条件は、「名前」「グループ」「メンバー」です。「グループ」「メンバー」はメールアドレスを入力するか、グループ選択パネルで選択してください。
それぞれの条件は [AND] 検索です。「グループ」「メンバー」はそれぞれ 1 件のみ入力可能です。
新規作成
ロールを新しく作成します。
「新規作成」をクリックします。
「ロールの追加」画面にて以下の内容を設定し、「OK」をクリックします。
設定する内容は以下の通りです。
- 名前
- ロールの名前を入力します。
- グループ
- グループを選択します。
- メンバー
- このロールで設定したいメンバーを選択します。
-
注意:
グループのメンバーが100人を超える場合、すべてのメンバーは表示されませんので、そういった運用を行なっている場合は、スプレッドシート・CSVでの作成を行なってください。
経路で設定されたロールと、ここで設定されたロールが一致し、作成者が所属するグループと、ここで設定したグループが一致した場合、「メンバー」で選択したユーザーが経路の担当者として設定されます。
グループの表示について
「グループ」にはドメインの設定画面で指定された「ルートグループ」配下の各グループが表示されます。
ルートグループ自体は表示されません。また、ルートグループからたどることができないグループも表示されません。
情報:
グループ数が 300 を超える場合、パフォーマンス低下を防ぐため、全てのグループが表示されます。