以下の方法にて HTTP ヘッダーの取得が可能です。
弊社にお問い合わせをいただいた場合に、調査のため情報提供を依頼する場合がありますが、その際には、以下の手順で取得したファイルをご提供ください。
■ Google Chrome で HTTP ヘッダーを取得する方法
--------------------------------------------------
1. 新しいタブを開きます。
2. [Ctrl] + [Shift] + [J] キーを押下または [F12] キーを押下して Developer Tool を開きます。
3. [Network] タブをクリックします。
4. [Preserve log] にチェックを入れます。
5. 該当の現象を再現させます。
6. 取得できた HTTP ヘッダのリスト上で右クリックして [Save as HAR with Content] を選択し、ファイルを保存します。
--------------------------------------------------
■ FireFox で HTTP ヘッダーを取得する方法
--------------------------------------------------
1. 「https://addons.mozilla.org/en-US/firefox/addon/3829」より、Live HTTP ヘッダーをインストールします。
2. FireFox メニューから ツール > Live HTTP ヘッダー を選択し、Live HTTP ヘッダーのポップアップウィンドウを表示します。
3. 該当の現象を再現させます。
4. [キャプチャ] のチェックボックスを外し、キャプチャを停止します。
5. Live HTTP ヘッダーウィンドウ上で、[すべてを保存...] を選択し、HTTP ヘッダーをファイルに保存します。
--------------------------------------------------
当サポートは弊社より Google Workspace をご契約いただいたお客様へサポートを行っております。
ご契約いただいていない法人・個人様へのサポートには対応しておりません。