Google Workspace では、ユーザーのログイン履歴を確認できます。もし不審なログインがあると感じた場合は、こちらの FAQ の記事を参考に対策を実施してください。
▼管理コンソールで確認する
管理コンソールの監査ログ機能を利用すると、ドメイン内の全ユーザーのログイン履歴を確認できます。
手順は以下となります。
- 管理コンソールにログインします。
- [レポート] > [監査] > [ログイン] をクリックします。
イベント名のフィルタにより、[不審なログイン] を検索したり、ユーザー名や期間を選択して任意の条件のログのみに絞り込めますのでご活用ください。
▼ユーザーが個別に確認する
ユーザー本人が個別に確認する方法としては、以下がございます。
【Gmail のアクティビティ】
Gmail のアクティビティでは、メールにアクセスを行った直近の 10 件のアクティビティを確認できます。
確認手順は以下となります。
- Gmail にアクセスします。
- 画面下の [アカウント アクティビティ] の [詳細] をクリックします。
【アカウントのアクティビティ】
アカウントのアクティビティでは、Google アカウントへのログイン・パスワードの変更・予備のメールアドレスや電話番号の追加など、実行したセキュリティ関連の操作を確認できます。
確認手順は以下となります。
- Gmail にアクセスします。
- 画面右上のアイコンをクリックして [Google アカウントを管理] をクリックします。
- [セキュリティ] をクリックし、各メニューを確認します。
当サポートは弊社より Google Workspace をご契約いただいたお客様へサポートを行っております。
ご契約いただいていない法人・個人様へのサポートには対応しておりません。